2022年 11月定期買付報告

資産運用

こんにちは、お小遣い投資家のポン太です。

今回は10月の運用報告も兼ねていきたいと思います。

スポンサーリンク

総資産

今回は、11月の買付終了後の金額となります。

楽天証券

  • 積立NISA 42,132円  (損益 +2,132円)
  • 米国株  607,173円  (損益 +215,620円)
  • 日本株  2,058円   (損益 +80円)   

ネオモバ証券

  • 日本株  125,551.5円  (損益 +19,452円)

合計 

776,914.5円

年初来 最高値更新!

10月はYH、最高値更新しました!

前回の高値更新は3月でした。

3月に投信を売ってテントを買ってから、S&P500やダウ指数は右肩下がり。

投信を売った記事はこちらをご覧ください。

そこから約8か月‥‥テントを買うために19万円の投信を売ったのに、その分を取り返して最高値更新!

嬉しいです!

ただ、投信を売った3月はドル円=120円前後でしたが、今では150円に迫っています。

というより、150円に突入した瞬間もありましたね。それも、今回の最高値に関係しています。

いつまで円安が続くのか・・・

資産の月足チャートはこちら

10月の伸びがすさまじい・・・

米国株

円安の影響を受け、一気に資産が延びました。

決算もよかった銘柄とコケた銘柄もありました。

コロナが流行し始めた頃に「爆損モービル」と揶揄されたエクソンモービルは、過去最高利益。

株かも111ドルを越えてきましたね。

そんな爆益をもたらしてくれている株がある一方・・

爆損を計上している株も・・・

個人的に好きな、ニューウェルブランズ。

キャンプ用品のコールマンの会社ですね。他にも色々な事業があります。

アメリカはインフレが進み、ものの値段が上がってしまい、娯楽用品などの買い物ができなくなったんでしょうかね?

元々高配当株でもありましたが、ここ数年は減配こそしていませんが、増配もしていません。

配当利回りも7%を越えてきました。

しかし、売り上げはあっても、純利益がほとんど無い会社に配当を払う体力があるのか・・・

私の損益率も-40%を越えてきました。

個人的な損切りのボーダーラインとして、減配があります。

今後会社もどういう方針を取っていくか、私自身もどうしていこうか、考えものですね。

そんな中、11月は

  • QYLD
  • NWL ニューウェルブランズ

を1株づつ購入しております。

もう米国株はETFだけでもいいか、と思い始めてきてます。

今のポートフォリオはこちら

日本株

意外と堅調な動きをしていた日経。

単元化した日本駐車場開発は、続伸した日もあったり、一気に下落したり忙しい値動きをしています。

そんな中買い増ししたのはモーニングスター

最近株価は伸びません。むしろ、右肩下がり。

今年の6月には540円ほどあった株価も、今では450円ほど。

もうすぐ100円の値下がりになっていしますね。何があったのかはよくわかりませんが・・・

現在のポートフォリオはこちら 

最後に

円安が進み、物価上昇もあり、家計が辛い今の日本。

お小遣いで投資しても、物価上昇には敵いませんが、やっていないよりはマシですね。

今年の目標の運用額100万円、進捗率は77%

投信を売らなければ、達成していたかもしれませんね。

ですが、子供との楽しい思い出にお金を払ったと思えば、個人的な目標は関係ありません。

これからも愚直に買い増ししていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました