こんにちは、お小遣い生活を満喫しているポン太です。
大きな決断をしたと思っております。
馬鹿なことをしたとも感じております。
しかし!!
後悔はしておりません!(今のところは…)
それも踏まえて、報告したいと思います。
出会ってしまった…
出会ってしまった…
だって、出会っちゃったんだもん…
ふらっと寄ったら、居たんだよ…
そう、私が気になっていたバイクが展示されていたんです。
ヤマハのXJR1200

空冷4発など言われておりますが…ただ単に、あのネイキッドスタイルが好きなんです。
免許を取得した理由が、CB1300に乗りたかったから…なんですが、youtubeなどを見ていたら、XJR1200もかっこよく見えてきました。
ただ、XJR1300でも良かったんです。
何なら、バンディット1200でも良かったです。
共通しているのが、リッターバイクのネイキッドに乗ってみたい。
それだけでした。
説得!
ただ、最大の難関は妻の説得。
そりゃ、一家の主が「バイクに乗りたい」だなんて言ったもんなら、世の大半の奥様は反対するでしょう。

バイク…買っていい?

はぁ?お金ないでしょ?

無いことは無いんです。かっこいいバイクに出会ったんです。

はぁ…自分で買うなら好きにしたら?保険も税金も自分でね。
あれ?以外とすんなり、許可が降りてしまいました。(嫌そうな顔はしていましたが…)
その他にも、条件として
この2つも、購入に際しての条件となりました。
というのも、実は妻の職場の上司が説得してくれた?みたいなんです。

旦那がバイクほしいって…どう思います?

あのな、男はみんな馬鹿なんだよ。
バカが、馬鹿してるって思ってればいい

そんなもんです?

仕事して、家にお金入れてりゃ十分じゃねぇか。
妻の上司様!ありがとうございます!!
ちなみに、妻の上司もバイク乗りらしいので、多分私の味方ですww
支払いは?
最大の難関、妻への説得がクリアしたら、あとは支払いだけ!
お金があるっちゃ、ある。と答えたのは、このブログで分かる通り…
株です!
株を売って、一括で買うか、ローンを組んで買うか…
見積もりを取った段階で、レッドバロンのローン審査は通っております。
しかし、レッドバロンのローン金利は脅威の9.8%
恐ろしすぎ…
ということで、株を売って一括払いを選択。
そういうことで、早速今年の目標の達成は無理になりました。
今年の目標はこちら↓
バイクの値段は言いませんが、株を売って買える金額。
ETCあり、スライダーあり、走行距離1.5万キロ、マフラー交換済み、キャブオーバーホール済み
この条件の値段です。
株や資産運用は、これからの時間でもまだ間に合うことは有ると思っています。
しかし、中古バイクは今この瞬間を逃したら、出会えないと思ってしまったんです。
大丈夫?
初心者に空冷キャブ車、しかも古い大型バイクなんか無理に決まってる、とか言わないでくださいね。
そんな事、わかってるんです。
でも、これから整備などは勉強することもできます。
今はyoutubeやXなどSNSが普及し、情報が集めやすくなってきています。
無理なことも有るかと思いますが…
そんなこと言ったら、お小遣いで大型バイク買うことだって無理な部類だと思っております。
維持だって難しいと思っております。
でも、やってみようと思いました。それだけです。
最後に
今度のお休みに、お店に契約に行く予定です。
店には、「契約します」と電話連絡は済んでいます。
車検と整備があるので、納車はいつになるかわかりません。
5月に入ってかなぁ?
納車したら、また記事を書きたいと思います。
コメント