2022年1月 月末運用報告

資産運用

こんにちは、ポン太です。

2022年1発目の運用報告です。なんか、1月は色々ありすぎて、よくわかりません_φ( ̄ー ̄ )

とりあえず、総資産を見ていきたいと思います。

1月の買い付け記録はこちら

スポンサーリンク

総資産

楽天証券

  • 積立NISA  161,063円 (月初比 -18,432円
  • 米国株    448,313円 (月初比 +697円

ネオモバ証券

  • 日本株   51,551円 (月初比 -1,300円

     合計  660,887円 月初比 -19,035円

となりました。

積立NISA

あれれー??どうしてこんなにさがってるのかなー??

と、某小学生探偵の様な口調で聞きたくなるくらいです。

積立NISAでは、S&P500インデックスに毎月5,000円を積み立てております。

今回、ウクライナ情勢やFOMCで言われた利上げなどなどで、米国株が下落。

少しは戻しましたが、それでも1月初めからは結構落ち込みました。

ただ救いなのは、2月の買い付けでは買付数が多く買えることですね。

愚直に買い増し。

これに限ります。

米国株

ウクライナ・FOMCなどの影響で、ダウ・ナスダックの下落を受け、持ち株も下がっ・・・

あれ?

月初めより含み益が増えている…

今回、1月中に下記の銘柄が決算を発表しました

  • RTX レイセオン・テクノロジーズ
  • VZ  ベライゾンコミュニケーションズ
  • MO  アルトリアグループ

どの銘柄も無事に決算を通過したため、株価が上昇しております。

ベライゾンに関しては、一時50ドルを下回るかと思いましたが、53ドル前後まで回復しております。

今まで、個別株はマイナスで、投信がプラスということはありました。

しかし、今回のように投信がマイナス、個別株がプラスということは初めての経験となります。

10銘柄中2銘柄はETFなので、残り5銘柄の決算が2月に来ます。

本来なら、決算の様子で買い付けを行うのが良いんでしょうが、見てから買っても、上がった・下がったというだけなので、マイルールにのっとり、1日に買い注文を出します。

2月の買い注文は、まだまだ評価額が低い

  • QYLD
  • NWL

この2銘柄となります。

日本株

なんだか、岸田総理に振り回されているような気がする、日本株。

まぁ運用額が少ないので、あまり影響はないんですが…

ポン太
ポン太

なんだかなぁ・・・

この一言のみですね…

そんな、日本株も月初めからマイナスとなっております。

そんな中、今月の一番のニュースは、やっぱり…

ひろぎんHDの優待改悪

ですかね。

ひろぎんは100株保有で、2500円のカタログギフトという、なんとも太っ腹な優待で人気でした。

それが先月、優待改悪のニュースが流れ、100株保有の場合

2500円のカタログギフト → 500円のクオカード

になってしまいました。

そういう、私もカタログギフト目的で買い増ししていたので、これはショックでした。

しかし、配当もそうですが、株主優待はいつ廃止されてもおかしくはありません

そこのところは、頭の隅に入れて買い付けをしていかなければなりませんね。

ちなみに、優待改悪発表後の株価は。。。

1月31日の午前中でマイナス7%の下落。配当の事を考えれば、買い増ししていきたい株価になってきましたね。

しかし、多くの株主は優待改悪で保有理由がなくなったんでしょうね。出来高がえげつないです。

とりあえず、私は10株のみの保有ですが、今は売らずに保有していようかな・・と思っております。

2月の買付は

  • KDDI 1株
  • 残り資金で、日本駐車場開発かセブン銀行

を買い増ししようかと思っております。

最後に

米国・日本共に指数が下落した月でした。

ただ長期的に見れば、誤差の範囲だと思っております。

お小遣い=完全なる余剰資金

正直、無くなるのは嫌だけど、無くなっても家計には影響のない資金であり、完全に自己責任の範囲で楽しんでいるのです。

目標の100万円まで、残り35万円!

来月も愚直に買い増ししていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました