こんにちは、お小遣いキャンパーのポン太です。
前回のブログで、キャンプのイライラ・喧嘩の原因と対策について書いて見ました。
ポン太家での解決法も書いてあります。
そして今回は、そんなポン太家のキャンプ当日の役割やルーティーンを紹介したいと思います。
これからの文章では、担当を分かりやすくするために
- 妻の担当には 妻
- ポン太の担当は 夫
- 夫婦共同のものは 両
と記載していきます。
また現在夫婦共々、職場から県外への観光は禁止されているため、県内のキャンプのみです。
前日まで
前日までに行うことは
- 両 キャンプ場の選定
- 両 食事を決める(子供の意見が最優先)
- 両 買い出し
- 夫 キャンプ場の下見(行かない時もあり)
- 夫 食事の下ごしらえ
- 夫 自分の衣類準備
- 夫 道具の選定、キャンプ道具の荷造り
- 妻 夫以外の衣類の準備
こんな感じで、役割分担しております。
ちなみに、下見に行く理由は下記の記事を参照してください。
当日 朝
当日の朝に行うことですが、我が家は土曜日の午前中に子供が習い事をしています。
- 妻 子供の習い事の付き添い
- 夫 車への積み込み
- 夫 家を明けるので家事全般
習い事を休ませることもありますが、基本的には行かせています。子供たちも行きたいといいますしね。
田舎に住んでいるので車は2台所有しているため、子供たちが習い事にいっている間に、もう1台の車に道具を積み込みます。
道具の積み込みが終わると、洗濯や掃除を行います。
今となっては、キャンプは家族全員の共通の趣味みたいなものと言えますが、もともとは私の趣味。
付き合わせている、と言う気持ちもあります。できる家事はやっておきます。
家出発~キャンプ場到着まで
さて、子供たちも習い事から帰ってきたら出発となります。
- 妻 助手席
- 夫 全行程の運転
- 夫 キャンプ場のチェックイン(財布は妻の物)
- 両 買い出し
行く途中で買い出しを行うこともあります。
その土地の名産・銘酒・子供たちのお菓子などです。
また、運転も45分~3時間など、色々な場所にいっております。
チェックインは、家族全員の検温を求められる場所もありますし、代表1名のみの受け付けなど、キャンプ場によってバラバラです。
そして、受付で聞いたルールなどを家族に共有しております。
設営
基本的にオートサイトを予約するので、車でサイトまでいきます。
サイトでは
- 妻 子供と一緒にサイトからのトイレ・炊事場の確認
- 妻 子供とキャンプ場内の探検・危険箇所の確認
- 夫 荷下ろし
- 夫 設営
- 夫 レイアウト
- 妻 子供と簡単な道具の設置
- 子 おつかい
本当は子供たちと一緒に設営も行いたいんですが、兄弟喧嘩するんですよね。
なので、子供たちが迷子にならないように、サイトからトイレや危険箇所を妻と確認してもらいます。
数年前に起きた女児行方不明事故、うちの子供たちもちょうど同じくらいの年齢の為、場所の説明は一番最初に行います。
その間に、テントは設営してしまいます。また、テーブルや椅子などの設営が簡単な道具は、妻や子供たちにお願いすることもあります。
また、サイトから管理棟が近ければ、子供たちにおつかいを頼むこともあります。
無事に設営が終われば、夕食の準備まで妻とゆっくり乾杯です。
ちなみに、ポン太家のテントについてはこちらに書いてあります。
食事準備
さて設営がすんだら、夕食の準備に取りかかります。
ここでの役割分担は
- 妻 子守り
- 夫 調理
- 夫 片付け・洗い物
となります。調理は基本的に夫の私の担当です。
と言うのも、焚き火で料理したり、ガスバーナーで調理したりするので、妻は火加減が難しかったり、キャンプ道具に慣れていなかったりします。
そしてなにより、キャンプ飯作るのが楽しいので、率先して私が作りたいんです。
ただし、その間子供の相手はできなくなるので、子守りは妻の担当となります。
また洗い物も私の担当。
これは、鉄フライパンやダッチオーブンなどの製品の洗い方を妻が知らないと言うのと、キャンプ以外でも洗い物は私の仕事だからです。
夕食後~チルタイム
夕食が終われば、焚き火の時間ですね。
もうここまで来れば、喧嘩要素はありません。役割としては
- 夫 火の番
- 夫 子供たちと火遊び
- 両 酒を飲む
- 妻 眠くなった子供たちの寝かせつけ
となります。
子供たちが眠れば、夫婦2人きりでチルタイムですね。
焚き火を見ながら、なにか話すときもあれば、なにも話さず火を見ている時もあります。
そして、就寝・・・・
起床~朝御飯
起床の時間は、その時その時で違います。
しかし、なぜか寝坊はしませんね。みんななぜか早起きです。
- 夫 朝食の準備・洗い物
- 妻 子供たちの着替え
- 妻 子供たちの飲み物準備
役割としてはこんな感じですね。
朝食も私の担当となります。理由は夕食と一緒です。
ただ、私にとってはキャンプで最後のまったりできる時間でもあります。
コーヒーを飲みながら、焚き火を始めたり、自然の音に耳を傾けたりしています。
撤収~チェックアウト
さぁ、やって来ました。キャンプで最大で最難関の撤収。
ここでの役割は
- 夫 撤収
- 夫 ごみ捨て
- 夫 洗い物
- 夫 車への積載
- 子 ごみ拾い、忘れ物確認
- 妻 監督・子守り
となります。
設営と同様に妻と子供も簡単な道具の撤収は手伝ってくれます。
ただ、どのギアボックスにどの道具が入っていたかは、私しか知らない為、上記の役割となります。
また、子供たちには「ちゃんときれいにして帰ろうね」といって、最後にごみ拾いをしてもらっています。
また、キャンプ場によってはレイトチェックアウト(数時間遅くチェックアウト)ができたり、そのままデイキャンプもできる所もあるので、ゆっくり撤収したい人は検討してみるとよいと思います。
帰路~収納
撤収もチェックアウトも終わったら、あとは帰るだけ。
そのまま家に帰るときもあれば、温泉に入ったり、昼食を食べたりして帰ります。
- 夫 運転
- 妻 助手席で話し相手
- 子 爆睡
私も妻も疲れて眠くなりそうですが、話をしてくれて安全運転で帰れるようにサポートしてくれます。
そして、家に帰ってきてからも大仕事です。
- 夫 道具の収納・メンテナンス
- 夫 食器等残った洗い物
- 妻 家族全員分の洗濯
- 妻 お風呂掃除・子供たちのお風呂
そして、家族全員でお昼寝したりします。
楽しいキャンプもすぐに終わってしまいますね。
最後に
ポン太家のキャンプルーティーンでした。
基本的には私が行きたくてキャンプに行っています。設営も、料理も撤収もほとんど私の担当ですが、わたしがやりたくて行っているので、楽しんでいます。
だからなのか、ポン太家ではキャンプで喧嘩と言うことは滅多にありません。
子供たちの兄弟喧嘩は結構多いですが・・・
では、皆さんも楽しいキャンプライフを~!!
コメント