2025年 7月資産報告!

資産運用

こんにちは、お小遣い投資家のポン太です。

過去の資産報告はこちら

さて、1年の後半戦。7月の資産報告をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

資産報告

iDeCo(家計より)¥853,319円
¥247,974円
投信¥23,448円
FX¥35,674円
合計¥1,160,415

前月比 +111,111円となりました!

FXが好調

今回のプラスの要因の一つが、FXです。

今は、トルコリラを運用しております。スキャルピング等のトレードは行わず、基本的にはスワップ目的の運用となります。

今現在は13万通貨を保有しており、1日で約400円のポイント収入となっております。

ただ、これはバイクの車検代として運用しているので、使い道が決まっております。

2年後にいくらになっているのか、通常の為替取引ではマイナスなので差し引きしても、車検代を捻出できるのか、この辺が肝となってきますね。

iDeCoも順調

iDeCoはSP500 に投資しております。

こちらは、家計から捻出しておりますが、順調に育ってきております。

ポン太は現在、38歳。

定年は65歳なので、あと27年積み立てられる計算ですね。

受け取り方の課題は残っていますが、そのことを差し引いても、やっていない人に比べたら良い老後が送れるはずです。

個別株は?

8月現在、ヤマハ発動機が30株に成長しております。

単元まで、あと70株…遠いなぁ…

今は毎月5株のペースで購入していますが、単純計算で、単元化するのに1年2ヶ月かかりますね。

コツコツ購入していくしか無いのも、お小遣い投資。

でも、自分のペースで、時間を味方につけられるのもお小遣い投資!

コツコツ買い増ししていきましょう!

最後に

2025年の1月には、173万円あった資産もバイクを買って、今現在は116万円。

今年中に、あと50万増やせればバイク台はタダになったも同然!!

わけわからん理論を考えております。

目標は、50歳で退職?笑

明確な目標を立てていませんが、50歳で一つの区切りをつけたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました